2023年09月01日

安心してしゃべれる温かい場に

ブログ訪問ありがとうございます


じぶんで自分にじぶんまる〇‍
あなたの「やりたい!」を応援☆
田上節子(たうえせつこ)です。


田上節子ってどんな人?ってかた↓
自己紹介はこちら
田上節子のコーチングメニューはこちら



icon12icon12


どんなことを言っても
「うんうん」って聞いてくれる人がいて
安心してしゃべれる。
そんな温かい場



そんな場が世の中にはなかなか無いと気づき
「節子の部屋 ~我が子のじまん話編」
を開催することを思いつきました。

安心してしゃべれる温かい場に



人はどーーーしても、欠けた部分を見がち。
人間は本能的に欠けた部分をみる性質らしいです。
でも、足りない部分ばっかり見ていたら
いくら頑張っても足りない部分があって苦しくて
あの人と見比べてやっぱりダメって思っちゃうから。


安心してしゃべれる温かい場に



見て、このリンゴ。
欠けてる部分もあるけど、残ってる食べられる部分もいっぱいある



人もこれと同じだと私は思うんです。
少し欠けてる部分もあるかもしれないけど
ちょっと注目するところを変えれば
いいところいっぱいある☆



でもそんないいところ。
普段の会話じゃなかなか言葉にすることないよね!
ってことで



「節子の部屋 ~我が子のじまん話編」

を開催しようと思って。



我が子のいいところをいっぱい話して
終わるときには温かい気持ちに
なれたらいいな。



第1回目は 9月4日(月)朝7時40分~8時
オンラインZoom 無料
(Zoomアドレスは田上節子の公式ライン登録のかたにお伝えしています)



週の初めの月曜の朝から
温かい気持ちになれたらいい1週間がきれそうだなと思って。
小学生の子どもが学校にいってホッとする時間に設定してみました。



9月は毎週開催しようと思ってますが、
もしこの日程や時間なら参加できそうなど
リクエストいただけたら日程をかえることも可能です♪

リクエストは田上節子の公式ラインからお願いします。



「節子の部屋 ~我が子のじまん話編」

どんな時間になるかな。ドキドキワクワク。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

私、たうえ節子が日々実践している、
自分でじぶんにじぶんまる〇にする習慣を




同じカテゴリー(節子の部屋)の記事画像
なんで節子の部屋??
同じカテゴリー(節子の部屋)の記事
 なんで節子の部屋?? (2020-11-06 13:22)

Posted by 田上節子 at 14:07│Comments(0)節子の部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。